1泊2日の伊豆方面への移動教室が終わった。
4月に下見(こちらでは「実踏」という)をして以来、約半年かけて準備してきた大きな行事が無事終わり、ほっとしている。
当日は天候にも恵まれ、予定していたプログラムはすべて実施することができた。
子供たちも満足したようだ。
さて、気が付けば今年度も後半戦。
1つ肩の荷がおりたところで、少しコーチングを再開しようと思っている。
区には兼業申請を出し許可を得ているが、
なんせ小学校教員という仕事は忙しい。
本業をおろそかにしてまで副業をしようとは思わないが、多少の余裕が生まれる下半期。
このブログでも近々クライアント募集の告知をしようと思っている。
下の写真は、「YUKI NINAGAWA EXHIBITION 蜷川有紀展 A Rose Blooming in Chaos – カオスの薔薇」@代官山 蔦屋書店2号館1階 アート側 ギャラリー」より






投稿者プロフィール

-
誰もが自分の個性や才能を生かして、望む人生を自由に生きられる社会の実現を目指しています。今まで教育に携わりながらコーチング、心理学、カウンセリング、占星学、学習法など、個人の成長や能力開発に関わることを学んできました。このブログで発信する情報が、自己理解や他者理解を深めるきっかけの1つになれば幸いです。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2025年10月18日未分類移動教室が終わり・・
- 2025年9月15日未分類サントリー美術館『ざわつく日本美術』
- 2025年8月12日未分類第26回全国国語授業研究大会に参加
- 2025年7月22日未分類夏休み