3年生 国語 説明文「すがたをかえる大豆/食べ物のひみつ教えます」自由進度学習で個別最適な学び(ワークシートあり)

夏休みに少しだけ勉強した国語科「読むこと」の個別最適な学びと協働的な学び。

(そのときの、ブログは↓↓)

夏休みの読書①! 奈須正裕著「個別最適な学びと協働的な学び」(東洋館出版)

夏休みの読書②! 小学校国語科「個別最適な学び」について4冊の本を同時読み!

夏休み明けにさっそく授業作りをしてみた。

単元は説明文「すがたをかえる大豆/食べ物のひみつ教えます」。

“3年生 国語 説明文「すがたをかえる大豆/食べ物のひみつ教えます」自由進度学習で個別最適な学び(ワークシートあり)” の続きを読む