元日はテレビの正月番組に飽きたので外へ。
上野に行ってきました。
約1年ぶりのアメ横。
元日から人でごったがえしてました。(初売りは2日じゃないのね)
目的のフェルメール展は17時から。
少し時間があるので、カフェへ。
寒い!
17時前になると、もう日が落ちて寒いです。
当日券を買うと、すでに入場口には長い行列が。
なので、近くを散策して、時間をずらして入ることに。
↑
清水観音堂
↑
西郷隆盛像前
17時すぎて入場口に向かうと、やはり長い行列が。
寒い中、15分ほど並んで待たされてから、ようやく中へ。
会場は、
肖像画
↓
神話画と宗教画
↓
風景画
↓
静物画
↓
風俗画
↓
最後にフェルメールの作品がずらりと並ぶ構成でした。
17世紀オランダ絵画の世界を堪能することができました!
最後にお楽しみのポストカードのショッピング。
今回選んだのは、
「牛乳を注ぐ女」(1660年頃)と
「真珠の首飾りの少女」(1662ー1665年頃)
今年は美術展にもたくさん行きたいです。
投稿者プロフィール

-
誰もが自分の個性や才能を生かして、望む人生を自由に生きられる社会の実現を目指しています。今まで教育に携わりながらコーチング、心理学、カウンセリング、占星学、学習法など、個人の成長や能力開発に関わることを学んできました。このブログで発信する情報が、自己理解や他者理解を深めるきっかけの1つになれば幸いです。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2023.01.21未分類ヴァロットン 黒と白展
- 2023.01.21未分類六本木クロッシング2022展:往来オーライ!
- 2022.12.24未分類月間ユーザー数の新記録達成!
- 2022.11.01未分類東京都美術館「展覧会 岡本太郎」