大会テーマは「新教材・定番教材での授業づくり」。筑波大学附属小学校4年生の説明文の授業公開に参加(授業者は弥延浩史先生)。
学習材は、東京書籍3年生下巻に掲載の「カミツキガメは悪者か?」。

大会テーマは「新教材・定番教材での授業づくり」。筑波大学附属小学校4年生の説明文の授業公開に参加(授業者は弥延浩史先生)。
学習材は、東京書籍3年生下巻に掲載の「カミツキガメは悪者か?」。
この夏3度目の茗荷谷。
暑 ・・・くない?!
先週末に続いて2週連続筑波へ。
4年生の「ごんぎつね」の公開授業。
この夏はあと3回筑波へ来る予定
・・・身体、もつかな??
夏休み! 筑波。
暑かった!
去年GW明けに体調不良を起こした反省から、今年のGWは無理をせず休息に時間を費やした。そんな中で行ったMUCA展。
ちょうど30年前の1994年3月25日、広島の大学を卒業し、故郷の岡山に戻った。
そして、4月に岡山市立宇野小学校の講師として初めて教壇に立った。
“1994~2014・2014~2024” の続きを読むタイトルの通り、しばらくお休みしていた無料のコーチング体験セッションを再開します!
今回行うのは、「ホロスコープを活用した30分間のZOOM無料セッション」です。
本記事の内容
・ホロスコープとは何か?
・ホロスコープを活用して何ができるのか?
・ホロスコープを活用した30分間の無料セッションの方法
・こんな方におすすめ!